オーディブルのボーナスタイトルとは?お得に聴くポイントを5つ紹介

オーディブルのボーナスタイトルってなんだろう?ボーナスタイトルを聴く上でのポイントってあるのかなぁ?
こういった疑問に答えます。
- オーディブルのボーナスタイトルとは?
- オーディブルのボーナスタイトルを聴く上で知っておくべきポイントを5つ紹介
2020年10月27日、今まではオーディブルに存在しなかった『ボーナスタイトル』というものが登場しました。
僕自身わからないことだらけだったので、疑問点をAudibleカスタマーセンターに質問し、回答をいただいたのであなたにシェアします。
本記事を読めばボーナスタイトルが何かを理解でき、よりお得に使えるようになりますよ。
▼記事の筆者
オーディブルのボーナスタイトルとは?
毎月1冊、月替わりのオーディオブックを無料で聴くことができる会員特典です。ダウンロードにコインは必要ありません。これまで聴いたことのなかった新しいタイトルの発見をお楽しみください。
「オーディブル会員には毎月1冊タダであげるよ」ってことですね。
ボーナスタイトルは無料体験期間中の方でもダウンロードすることが可能です。
僕が無料体験したときは「好きな本を1冊」もらえるだけでした…。
2020年10月27日以降は「好きな本を1冊」だけでなく、さらに「ボーナスタイトルを1冊」タダで手に入れることができるようになったんです。
無料体験をしたことがない方は、本記事を見たついでにぜひ体験してみて下さい。
オーディブルのボーナスタイトルを聴く上で知っておきたいポイント5つ
Audibleのボーナスタイトルを聴く上でのポイントは以上を5つです。
知らないと損をしてしまうこともあるのでそれぞれを簡単に解説しますね。
ボーナスタイトルが発表されるのは毎月第一火曜日
いち早くボーナスタイトルをチェックしたい方は第一火曜日にチェック
いつボーナスタイトルが発表になるのかカスタマーセンターに確認したところ、毎月第一火曜日に発表するとのことでした。
今後、変更となる可能性もあるようなので、変更されたらを更新しますね。
ダウンロードしたボーナスタイトルはずっと聴ける
ボーナスタイトル期間内にダウンロードしておけば、一生あなたのもの
ボーナスタイトルの無料期間が終了したら、聴けなくなってしまうのか確認しました。
「ダウンロードしたボーナスタイトルを聴く期間に制限はない」との答えをカスタマーセンターからいただいたので、ダウンロードしたボーナスタイトルは一生あなたのものです。
休会中もボーナスタイトルはダウンロード可
休会中もボーナスタイトルのダウンロードは忘れずにしましょう
休会中でもボーナスタイトルをダウンロードできるのか確認したところ、可能とのことでした。
ただし、退会をしてしまうと無料でダウンロードできなくなるので注意してください。
なお、退会や休会について詳しく知りたい方は超簡単!Audibleの解約(退会)・休会方法を画像付きで解説をご覧ください。
休会中や退会後でも聴ける
ボーナスタイトル期間内にダウンロードしておけば、休会中でも解約(退会)した後でも、聴き続けることができます
休会中や退会をした後でもボーナスタイトルを聴き続けることができるのか確認しました。
「休会しても解約しても聴き続けることができる」とことなので、とりあえずダウンロードしておき後でゆっくり聴きましょう。
ボーナスタイトルの期間が過ぎるとダウンロードが有料になってしまう
ボーナスタイトルは無料期間内に必ずダウンロードしましょう
ボーナスタイトルの期間を過ぎるとダウンロードが有料になりますので注意してください。
2021年3月のボーナスタイトルはこちら
あなたは最近、こんな違和感を抱いたことはありませんか?
「いつもやっていたことがうまくいかない」
「普段の景色が違って見える」
「いつもの友人が違って見える」
そんな小さな小さな違和感。それは、人生のステージが変わる合図です。
2021年3月のボーナスタイトルはビジネス書でもあり自己啓発本でもある「上手くいったやり方から捨てなさい」です。
著者の椎名崇さんは中卒からパチプロになり、飲食店を経営して成功をおさめ、現在はコンサルタントとしても活躍しているという異色の経歴の持ち主。
本来有料で受けるべきコンサルティングの内容が詰まっている本を無料で聴けちゃいますよ。
普段読まないような本に気軽にチャレンジ出来て、視野が広がるのがボーナスタイトルのいいところですね!
過去のボーナスタイトルの記録
- 2020年11月のボーナスタイトル:下町ロケット
- 2020年12月のボーナスタイトル:人生は楽しいかい?
- 2021年1月のボーナスタイトル:劇場
- 2021年2月のボーナスタイトル:本好きの下剋上
ここからは過去にボーナスタイトルになったタイトルをご紹介します。
ここに出ていないタイトルは今後ボーナスタイトルになる可能性がありますね。
逆にすでにボーナスタイトルになったことがあるタイトルは再度ボーナスタイトルになる可能性は低いと思います。
今はボーナスタイトルではありませんので無料ダウンロードはできませんが、気になるタイトルがあったらこちらからAudible公式ホームページをチェックしてみて下さい。
2020年11月のボーナスタイトル:下町ロケット
TVで半沢直樹が終わったタイミングで「下町ロケット」がボーナスタイトルになりました。
下町ロケットをTVで見たことがある方がこのオーディオブックを聴くと面白いと思います。
TVの映像が頭に浮かんできますよ。
2020年12月のボーナスタイトル:人生は楽しいかい?
「夢をかなえるゾウ」が好きな方にはおすすめの1冊。
ロシア特別部隊の教えを関西弁の超破天荒なおじさんが若者に教えていくストーリーです。
「良かったことに目を向ける」「最悪を想定する」など、具体的な課題を若者に与えていく感じ。
オーディブルで聴きながら自分でも課題をやってみると面白いですよ。
2021年1月のボーナスタイトル:劇場
「火花」でお笑いタレントとして初の芥川賞を受賞した又吉さんの作品。
この「劇場」は「火花」よりも先に書き始めていた恋愛小説です。
僕は後半で泣いてしまいました。
もし「劇場」を聴くときは泣いても大丈夫なときに聴いてくださいね。
2021年2月のボーナスタイトル:本好きの下剋上
ラノベカテゴリで圧倒的な人気を誇る「本好きの下剋上」。
シリーズ累計400万部を超えておりTVアニメも大人気です。
こちらは1冊聴き始めると次が気になってしまうと思います…。
Audibleコインを追加購入したくなる方もいると思いますので、追加購入の際は【最新版】Audibleコインの使い方と追加購入方法を完全解説を参考にして下さい。
オーディブルのボーナスタイトルは忘れずにダウンロードしよう
ボーナスタイトルのおかげで、普段効かないジャンルの本に気兼ねなくチャレンジできるようになりました。
自分では選ばないような本を聴いてみると、視野が広がり感性も豊かになるのでレベルアップしますよ。
もしまだAudible(オーディブル)を試したことがない方は今なら無料体験ができますので、本記事を読んだついでに試してみてくださいね!

以上、オーディブルのボーナスタイトルについて解説しました。最後までご覧いただきありがとうございました!
\オーディオブックで生活を豊かに/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません